2018.5.25/13 母の日おもてなし大作戦!


-
今年はコレ!
5月13日(日)は、いよいよ母の日本番です。何を贈るか、もうお決まりになりましたか?まだ悩んでいるという方に、ステキなプレゼントのご提案です。まずは「お花」!贈っても貰っても嬉しいという声が最も多い、不動のNo.1です。6月に見頃を迎える「あじさい」が、長く楽しめると昨年話題になった他、「鉢植え」も人気♡ 続々新種が発表されているチューリップやラナンキュラスにも注目です☆
-
おいしい花束
やっぱり食べられるものがイイ♪ という方へ、かわいいスイーツはいかがですか?女性はやっぱり甘いものが好き♡ 花束のようなクレープを贈りましょう。ブーケ状に巻いた生地に生クリームを絞り、彩り豊かな果物をトッピング。お花の形や花びらのように飾り付けたら、クッキングペーパーでラッピング。クリームチーズやアーモンドを添えるとさらにオシャレになりますよ〜。
-
お弁当グッズで手作りプラン♥
考えてくれたこと、かけてくれた時間が何より嬉しい…という声も多いんです。身近なお弁当アイテムを使って、お子さまと一緒に花束を作りましょう♪
用意するもの
・お弁当カップ(ピンクや赤など2色あるとより可愛く☆)・モール ・マスキングテープ ・ハサミ -
作り方(その1)
【1】カップの中心に軸を通すための穴を空けます。モールが通る程度の小さめの穴でOK!
【2】カップを1/4に折り、カーネーションの花びらのようにジグザグにカットします。 -
作り方(その2)
【3】モールの先にカップが抜けないように玉を作り、広げたカップを通していきます。6〜7枚重ねると、ボリュームが出ていい感じに♪
【4】カップを通したら、カップの穴部分とモールをマスキングテープでしっかり固定します。その後、花びらを作るように外側から開いていけば完成!