1. TOP
  2. レシピ
  3. ジャンルで探す
  4. 寿司
  5. ひな祭りの飾り太巻き(KOHYO×mizkan)
  1. TOP
  2. レシピ
  3. 材料で探す
  4. 魚介
  5. ひな祭りの飾り太巻き(KOHYO×mizkan)

ひな祭りの飾り太巻き(KOHYO×mizkan)

材料 (2人分)

調理時間:約30分

ご飯 1合分
ミツカンすし酢 大さじ1
焼海苔 全形2枚

[トッピング用]
茹でエビ
いくら
生ハム
きゅうり
さくらでんぶ等、お好みの具材

[A]
卵 3個
砂糖 小さじ1
塩 小さじ4/1
水 大さじ2

作り方

  1. 炊きたてのご飯にすし酢を混ぜ合わせてすし飯を作り、冷ます。直径3㎝くらいのすし飯の団子、2個分を取り分けておく。
  2. ボウルに[A]の材料を入れてよく混ぜ、薄焼き玉子を(海苔より少し小さめの大きさに)3枚焼く。
    トッピング用にお好みの具材を用意する。
  3. 巻きすに焼海苔を少し重なるように置き、ご飯粒をのり代わりにして2枚をつなげる。
    薄焼き玉子を2枚敷き、その上に[1]のすし飯を薄く広げて端から渦巻きを作るようにくるくる巻いていく。
    巻き終わりを下にして落ち着かせる。
  4. [1]で取り分けた団子状のすし飯の1つは残りの薄焼き玉子ときゅうりの着物を着せてお内裏様に。
    もう1つには薄焼き玉子と生ハムの着物を着せてお雛様を作る。それぞれに海苔を切って顔を付ける。
  5. [3]の巻き寿司を8等分に切り、断面を上にして大皿におく。2切れには[4]のお内裏様とお雛様を、他の6切れにはお好みのトッピングをして、できあがり。