

調理時間:約15分
青唐辛子 適量
赤唐辛子(または鷹の爪) 適量
オリーブオイル 適量
カレー
とんかつ
カレーを辛くする「おすすめスパイス」\Best 7/
【1位】一味唐辛子
手軽に、確実に、辛くするには、食べる直前に一味唐辛子を振りかけるべし。
塩少々で味を調えると美味しいです。
【2位】胡椒
ご家庭にある白こしょうを手軽にカレーにかけるだけ。カレーの辛味がすぐに強まります。
グリーンペッパー、ブラックペッパー等なら香りの違いを楽しめます。
【3位】鷹の爪
鷹の爪は煮込むときに使います。食べた瞬間より後からくる辛さになり、
次の日になるとさらに辛さが増すようです。取り出すのを忘れないようにしてください。
【4位】ガラムマサラ
いくつかの香辛料がブレンドされたミックススパイスで、辛さだけでなくカレー独特の香りが増します。
火を止める直前に加えて少し蒸らしましょう。
【5位】ラー油
鷹の爪などの香辛料を油の中で加熱し、辛味を油に移した調味料がラー油です。
カレーの味とは少し変わってしまいますが、独特の辛さにハマるかもしれません。
【6位】デスソース
唐辛子の種が浮いているどろっとしたソースです。中でも「サドンデス(突然死)ソース」は
1滴でとてつもない辛さなのでご注意ください。
【7位】ジョロキアパウダー
激辛な唐辛子と言えばハバネロですが、そのハバネロの2倍くらいの辛味成分が含まれています。
パウダー状なので取り扱いには充分注意しましょう!