MENU
TOP
チラシ
店舗一覧
NEWS
PICK UP
レシピ
おトク情報
JOURNAL
キャンペーン
企業概要
お問い合わせ
社会貢献活動
採用情報
トレーサビリティ
電子公告
特定商取引法に基づく表記
TOP
レシピ
材料で探す
たまご
イースターの水玉オムライス
TOP
レシピ
ジャンルで探す
丼・麺
イースターの水玉オムライス
レシピ -recipes-
ジャンルから探す
お弁当
お菓子・デザート
お鍋
カレー・シチュー
サラダ
ソース・ドレッシング
ドリンク
パスタ・グラタン
主菜
丼・麺
副菜
寿司
汁物・スープ
材料から探す
お肉
ごはん
たまご
だし・スープ
パン
乳製品
味噌
果物
野菜
魚介
麺
イースターの水玉オムライス
材料
(2人分)
調理時間:約30分
ケチャップライス 2人分
卵 4個
バター 小さじ2
塩こしょう 少々
[デコレーション用]
にんじんの輪切り 4枚
スライスチーズ 少量
海苔 少量
作り方
にんじんを3mm厚さの輪切りにして柔らかく茹で、うさぎ型と小さな楕円型で抜く。
口周りはスライスチーズを丸型で抜き、海苔で目、鼻を作る。にんじんにスライスチーズと海苔をのせてうさぎを作る。(デコレーションのできあがり)
ボウルを2個用意し、全卵2個と卵黄2個分を入れて溶きほぐし、塩こしょうを加えてなめらかにするためにザルでこす。卵白2個分もボウルに入れて溶きほぐす。
テフロン加工されたフライパンにバターの半量を入れ、中火で溶かす。バターが溶けたら卵液の半量を流し入れ、焦げ目が付かないように両面焼いて取り出す。
まな板に[3]の薄焼き玉子を広げ、丸型で数カ所抜く。
薄焼き玉子をフライパンに戻して弱火にし、型抜きした所に慎重に卵白を流し入れる。卵白に火が通れば別皿に取り出す。
器にケチャップライスを俵型に盛り付け、[5]の水玉模様の薄焼き玉子で包む。
オムライスに切り目を入れ、[1]のにんじんで作ったうさぎを差し込み、楕円型で抜いた手を添えたらできあがり。
PAGE TOP