1. TOP
  2. レシピ
  3. ジャンルで探す
  4. お鍋
  5. 恩地の寄せ鍋つゆで「おでん」

恩地の寄せ鍋つゆで「おでん」

材料 (2~3人分)

ふわっとほぐれる生つみれ 1パック 
たこ  2~3本
大根 1/3本
白ねぎ 1本
エリンギ 1パック 
天真卵漫たまご 2~3個
絹厚揚げ 2~3個
煮込みちくわ 1パック
茹でぎんなん 1パック

作り方

[下ごしらえ]

  1. 大根は皮を厚めにむき、下茹でする。天真卵漫たまごは茹でて殻をむく。
  2. 白ねぎは3~4cmの長さに切り、たこ、エリンギは食べやすい大きさにして串にさす。
  3. 厚揚げは大きめに切って串にさす。煮込みちくわは斜め半分に切る。ふわっとほぐれる生つみれは熱湯でサッと茹でて串にさす。

●土鍋に恩地の寄せ鍋つゆを沸かし、味の入りにくい具材[1]から入れていく。
順に[2]、[3]と具材を足し、煮あがるタイミングをそろえる。

※具材の種類によって味に幅ができます。ご家庭の味になるように調えてください。