1. TOP
  2. レシピ
  3. ジャンルで探す
  4. カレー・シチュー
  5. シーフードと夏野菜のカレー
  1. TOP
  2. レシピ
  3. 材料で探す
  4. 野菜
  5. シーフードと夏野菜のカレー
  1. TOP
  2. レシピ
  3. 材料で探す
  4. 魚介
  5. シーフードと夏野菜のカレー

シーフードと夏野菜のカレー

材料 (6皿分)

調理時間:約35分

ハウス海の幸カレー<中辛> 1箱(120g)
むきえび 200g
ベビーほたて 12個(120g)
玉ねぎ(薄切り) 中1・1/2個(300g)
パプリカ(赤・黄など)2cm角 1/2個(75g)
サラダ油 大さじ2
水 600ml(3カップ)

作り方

  1. フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、えびとベビーホタテを入れて炒め、色が変わったら火を止め、「海の幸カレー」に添付の小袋「ミックススパイス」をからめる。
  2. 厚手の鍋ににサラダ油大さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらパプリカを加えて軽く炒める。
  3. 水を加え、沸騰したらあくを取り、具材が柔らかくなるまで弱火~中火で約10分煮込む。
  4. いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約5分煮込む。
  5. 最後に[1]のえびとベビーホタテを加えてひと煮立ちさせる。

★えび・ホタテの代わりに「シーフードミックス(冷凍)」を使って簡単に!シーフード専用カレーでおいしくできます!

【レシピ提供:ハウス食品株式会社】