1. TOP
  2. レシピ
  3. 材料で探す
  4. お肉
  5. YBC(焼豚チャーシュー)目玉焼きかけご飯
  1. TOP
  2. レシピ
  3. 材料で探す
  4. ごはん
  5. YBC(焼豚チャーシュー)目玉焼きかけご飯
  1. TOP
  2. レシピ
  3. 材料で探す
  4. たまご
  5. YBC(焼豚チャーシュー)目玉焼きかけご飯
  1. TOP
  2. レシピ
  3. ジャンルで探す
  4. 丼・麺
  5. YBC(焼豚チャーシュー)目玉焼きかけご飯

YBC(焼豚チャーシュー)目玉焼きかけご飯

材料 (2~3人分)

調理時間:約60分

【焼き豚チャーシュー】
豚肩ロース肉(かたまり) 500g
白ねぎ(白い部分) 1本分
にんにく 1片
サラダ油 大さじ1
みりん 大さじ1

[A]
料理酒 50ml
しょうゆ 大さじ3
オイスターソース 大さじ3

【スペイン式目玉焼き】
たまご 1個
オリーブオイル 80g
温かいご飯 適量

作り方

【チャーシューの作り方】

  1. 豚肉は表面にフォークで数ヶ所穴をあける。白ねぎは4cm長さに切り、にんにくは包丁の腹でかるくつぶす。
  2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を入れて表面に香ばしい焼き色がつくまで転がしながら約5分焼く。
  3. 火を止めてフライパンの余分な脂をキッチンペーパーで拭き取る。[A]とにんにく、白ねぎを加えてひと煮立ちさせて煮汁を全体にからめ、火を止める。
  4. 直径約16cmの耐熱のボウルに[3]を移し入れる。ボウルよりひとまわり大きい鍋(直径約22cm)にふきんを敷き、ボウルを入れる。
  5. ボウルにアルミホイルをぴっちりとかぶせ、ボウルの高さの半分くらいまで鍋に湯を注ぐ。ふたをして中火にかけ、沸騰したら弱火にして約15分蒸す。
  6. ボウルを取り出し、耐熱の保存袋に豚肉と白ねぎ、にんにくを移し入れる。小鍋にボウルに残った煮汁とみりんを加え、1/2量くらいになるまで煮つめてたれをつくる。
  7. 豚肉を入れた保存袋に[6]のたれを加え、空気を抜いて口を閉じ、粗熱がとれるまでそのままおく。

<仕上げ>

  1. たっぷりのオリーブオイルとスライスしたニンニクを小さなフライパンで熱し、たまごを割り入れる。
  2. 白身が固まってきたら、スプーンでオリーブオイルをたまごの表面にかけて半熟の揚げ焼きにする。
  3. 器にご飯、厚めにスライスしたチャーシューと[2]のスペイン式目玉焼きを盛り付け、たれをかけてできあがり。

※残ったオリーブオイルは炒め物などにお使いください。

【レシピ提供:キッコーマン食品株式会社】