いつも(株)光洋各店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
フードドライブとは、
家庭で余っているまだ食べられる食品を集めて、フードバンクを通じて福祉団体や施設などに寄贈する活動です。
株式会社光洋は、2019年6月より西宮市と連携・恊働し、この取り組みを西宮市内5店舗で実施しております。
【毎月/第1月曜日〜翌日曜日までの7日間(9:00〜18:00)】
実施店舗:KOHYO甲東園店・KOHYO甲子園店
MaxValue西宮浜町店・MaxValue西宮上田店・MaxValue Express西宮北口店
>>店舗一覧を見る
【これまでの回収量】・・・・・・・・・・・・・・・
6月 49.70kg(6/3〜6/9)
7月 41.55kg(7/1〜7/7)
8月 15.85kg(8/5〜8/11)
9月 23.80kg(9/2〜9/8) 合計 130.90kg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご協力、誠にありがとうございました。
次回実施は、
10月7日(月)〜10月13日(日)です。
しかも!!
光洋が「食品ロス削減」の一環として西宮市と協力して取り組む「フードドライブ」の活動を推進するため、
10月9日(水)は、西宮市観光キャラクター「みやたん」がお店にやってきます!!
・MaxValu 西宮上田店 11:00〜
・KOHYO 甲東園店 15:30〜
※同日、西宮市による「レジ袋削減キャンペーン」を併せて実施いたします。
【回収対象食品】
以下の(1)〜(5)を全て満たすものとなります。
(1)未開封のもの
(2)期限まで1ヶ月以上あるもの
(3)保存が可能であるもの(冷蔵・冷凍食品以外)
(4)製造者または販売者が表示されているもの
(5)成分またはアレルギー表示のあるもの
みなさま、この機会にぜひご来店ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月は、環境省が提唱する
「3R推進月間」です。
■
Reduce リデュース
原材料を効率的に利用する、製品を長く使う、製品の稼働効率を高めるなどをすることにより、
廃棄物等の発生をおさえること。
■
Reuse リユース
いったん使用された製品、部品、容器等を繰り返し使用すること。
■
Recycle リサイクル
使い終わったものをもう一度原材料に戻して製品を作ること。
株式会社光洋は、お客さまとともに食品廃棄物の削減に向けた取り組みを推進し、これからも社会貢献活動、
及び環境保全活動に積極的に取り組んでまいります。